コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人育心会

  • サービス
    • 軽費老人ホームB型【松園ハイツ】
    • 特別養護老人ホーム/ショートステイ【第二松園ハイツ】
    • 特別養護老人ホーム/ショートステイ【北松園ハイツ】
    • デイサービス(通所介護)
    • ホームヘルプサービス(訪問介護)
    • 配食サービス
  • 地域支援・相談
    • 地域包括支援センター
      (おとしより相談センター)
    • 居宅介護支援事業所
    • 福祉交流館「暖炉の家」
  • 法人について
    • 法人概要
    • 公益的な取り組み
    • 情報公開
    • 広報紙バックナンバー
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • 採用情報

地域包括支援センター

  1. HOME
  2. 地域包括支援センター
2023-01-27 / 最終更新日時 : 2023-01-27 houkatsu 地域包括支援センター

1月 脳いきいき教室「悪質商法に負けないために」~包括支援センター~

ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします 🙂 1月17日(火)、松園地区活動センターで1月の脳いきいき教室を開催しました。 今回は「悪質商法に負けないために」というテーマで、消費生活センターの渡辺貴 […]

2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 houkatsu 地域包括支援センター

12月 脳いきいき教室 「入門 自分史講座」

12月20日(火)、松園地区活動センターで12月の脳いきいき教室を開催しました。 今回は「入門 自分史講座」というテーマで、大森不二夫先生を講師にお招きしました。 大森先生は新聞記者経験があり、現在はシニアライターとして […]

2022-12-16 / 最終更新日時 : 2022-12-16 houkatsu その他

おとしより相談センター便り No.72発行しました。

おとしより相談センター便り No.72を 発行しました。 今回のテーマは「お口の健康」です。 体の健康はお口から。この機会に、ぜひご自身のお口の状態を見直してみてください。  

2022-11-18 / 最終更新日時 : 2022-11-18 houkatsu 地域包括支援センター

11月 脳いきいき教室「香りを楽しむドライフラワーアレンジ」開催!

11月15日(火)松園地区活動センターで、脳いきいき教室を開催しました。 今回のテーマは、「香りを楽しむドライフラワーアレンジ」 講師は、猿橋由貴子 先生です。 今回は8名の方が参加してくださいました♪ ドライフラワーア […]

2022-11-18 / 最終更新日時 : 2022-11-29 houkatsu 地域包括支援センター

「松園地区認知症声かけ・保護訓練」を行いました!~包括支援センター~

11月8日(火)10:00~12:00、松園地区では初めての「認知症声かけ・保護訓練」を行いました。 誰でもかかる可能性のある身近な病気の『認知症』。松園地区でも認知症と診断される方が年々増えています。声かけ訓練とは、少 […]

2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-18 houkatsu 地域包括支援センター

令和4年度 家族介護者リフレッシュ交流会

11月9日(水)10:00~12:00、暖炉の家で、家族介護者リフレッシュ交流会を行いました。 今回のリフレッシュは、日本コンディショニング協会の コンディショニングインストラクター 一ノ瀬 沙弥 先生を講師にお招きして […]

2022-10-28 / 最終更新日時 : 2022-11-18 houkatsu 地域包括支援センター

10/18 脳いきいき教室を開催しました。

10/18(火)松園地区活動センターで脳いきいき教室を開催しました。 今回は ノルディックウォーキング 講師は まつぞのスポーツクラブ 岩井恵理先生 です。   まずは、ポールを使いながら、ストレッチを入念に。 […]

2022-09-24 / 最終更新日時 : 2022-09-26 houkatsu 地域包括支援センター

9/20 脳いきいき教室 開催しました。

9/20(火)松園地区活動センターで脳いきいき教室を開催しました。 テーマは 音楽でいきいきと ~懐かしい音楽とともに~ 講師は いわて音楽療法の会 布川清美先生 です。  久しぶりの音楽の教室。 皆さん、とても心待ちに […]

2022-08-03 / 最終更新日時 : 2022-11-18 houkatsu 地域包括支援センター

おとしより相談センターだより No.70 発行しました。

おとしより相談センターだより No.70「福祉の見守りサービス」 発行しました。 センターへ寄せられる相談の中で、見守りサービスについてのお問合せがあります。 今回のような見守り福祉サービスや、ご近所さんとの交流、ご家族 […]

2022-07-30 / 最終更新日時 : 2022-07-30 houkatsu 地域包括支援センター

7月 脳いきいき教室「クリニカルアートで脳と心を活性化」

7月19日(火)松園地区活動センターで脳いきいき教室を開催しました。 今回は『クリニカルアートで脳と心を活性化』 講師の先生は、板垣みどり先生です!   今回の作品は、『ただよう羽のオブジェ』です。 &nbsp […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

最新記事

節分 ~松園ハイツ~
2023-02-03
明日は節分 ~松園ハイツ
2023-02-02
2月避難訓練 ~松園ハイツ~
2023-02-01
うさぎちゃんの口にそれいけ~!と来月の予定  ~デイサービス
2023-01-31
お出掛け日和の日曜日~松園ハイツ~
2023-01-29
1月 脳いきいき教室「悪質商法に負けないために」~包括支援センター~
2023-01-27
何ができるかな?~松園ハイツ~
2023-01-26
1月誕生日おめでとう ~松園ハイツ~
2023-01-23
新年の集い☆ご利益ありますように!!  ~デイサービス
2023-01-20
ありがとう ~松園ハイツ~
2023-01-17
  • 法人概要
  • 軽費老人ホーム松園ハイツ
  • 特養ホーム第二松園ハイツ
  • 特養ホーム北松園ハイツ
  • デイサービス
  • ホームヘルプ
  • 配食サービス
  • 居宅介護支援事業所
  • 地域包括支援センター
  • 福祉交流館「暖炉の家」
  • 採用情報
  • 広報紙
  • 公益的な取り組み
  • プライバシーポリシー
  • 情報公開
  • お問い合わせ

松園ハイツ・第二松園ハイツ

〒020-0103 岩手県盛岡市西松園2-6-1
TEL.019-661-6266 FAX.019-661-6260

北松園ハイツ

〒020-0105 岩手県盛岡市北松園4-1-3
TEL.019-665-1812 FAX.019-665-1813

Copyright © 社会福祉法人育心会 All Rights Reserved.

MENU
  • 軽費老人ホームB型【松園ハイツ】
  • 特別養護老人ホーム/ショートステイ【第二松園ハイツ】
  • 特別養護老人ホーム/ショートステイ【北松園ハイツ】
  • デイサービス(通所介護)
  • ホームヘルプサービス(訪問介護)
  • 配食サービス
  • 居宅介護支援事業所
  • 盛岡市松園・緑が丘地域包括支援センター(おとしより相談センター)
  • 法人概要
    • 公益的な取り組みについて
    • 情報公開
    • 広報「まつぞの」バックナンバー
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報