2022-05-14 / 最終更新日時 : 2022-05-14 kyotaku 地域包括支援センター お花の季節になりました♪~包括・居宅~ 5月になり、昨日、暖炉の家では、毎年恒例のお花の苗植えを行いました!ヽ(^o^)丿 まずは草取り。去年楽しませてもらった花壇をリセットです。 みんな手馴れております。プランターと今年は門の所にも植えましたよ♪ キレイな花 […]
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-04-07 houkatsu 地域包括支援センター おとしより相談センターだより特別号 No.67 発行しました!~包括~ おとしより相談センターだより特別号 発行しました! 令和3年度の活動をまとめております。 ぜひご覧ください⭐
2022-03-02 / 最終更新日時 : 2022-03-08 houkatsu 地域包括支援センター 3/15 脳いきいき教室(悪質商法に負けないために) 開催中止のお知らせ 3/15(火)脳いきいき教室「悪質商法に負けないために」は、 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止となりました。 今年度の開催は終了となります。ご参加ありがとうございました。 今後も 感染予防対策を行いながら、体 […]
2022-02-01 / 最終更新日時 : 2022-01-31 houkatsu 地域包括支援センター おとしより相談センターだより No.66 発行しました!~包括支援センター~ おとしより相談センターだより No.66 発行しました! 今回は「地域での見守り愛💓 シルバーメイト ご存じでしょうか?」ということで シルバーメイト事業のご紹介をしています! 向こう三軒両 […]
2022-01-19 / 最終更新日時 : 2022-01-19 houkatsu 地域包括支援センター 1月 脳いきいき教室『歯と口の健康を守って体を元気に』 みなさま、明けましておめでとうございます🎍 1月18日(火) 今年、第1回目の脳いきいき教室を開催しました! テーマは「歯と口の健康を守って体を健康に」 講師は、岩手県口腔保健センター 歯科衛生士 小山恵 […]
2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-12-27 houkatsu 地域包括支援センター 12月 脳いきいき教室【生前整理、整理収納】~包括支援センター~ みなさん、こんにちは! 12月21日(火)前日からの雪⛄が道路に残っているなか、松園地区活動センターで脳いきいき教室を開催しました。 今回は、「生前整理、整理収納」 講師は、生前整理アドバイザー 佐藤 さち […]
2021-12-15 / 最終更新日時 : 2021-12-15 houkatsu 地域包括支援センター 令和3年度 家族介護者リフレッシュ交流会 12月7日(火)暖炉の家にて、令和3年度の家族介護者リフレッシュ交流会を行いました。 今回は「音楽でリフレッシュ&リラックス! ~音と歌でこころに栄養を~」 講師に日本音楽療法学会認定音楽療法士の太田代明美先生をお招きし […]
2021-11-22 / 最終更新日時 : 2021-11-26 houkatsu 地域包括支援センター 11月脳いきいき教室「クリニカルアートで脳と心を活性化」 11月16日 松園地区活動センターで脳いきいき教室を開催しました。 芸術の秋ということで、今回は臨床美術(クリニカルアート)を行いました。 講師は 臨床美術士 板垣 みどり先生です。ボランティアスタッフの吉田しげこさん […]
2021-11-11 / 最終更新日時 : 2021-11-11 kyotaku 地域包括支援センター 暖炉の火入れ ~包括支援センター・居宅~ 11月に入り、寒い日々が増してきました。暖炉の家でも、ペチカに火が入りました。 ペチカの火入れは女性職員が交代で行っています。手つきも慣れたもの。火種を準備して・・・ 薪を入れていきます。この、薪の組み方がポイントです。 […]
2021-10-22 / 最終更新日時 : 2021-10-22 houkatsu 地域包括支援センター 10月 脳いきいき教室『ノルディックウォーキング』 10月19日(火)脳いきいき教室を開催しました! 今回のテーマはフィンランド発祥の『ノルディックウォーキング』です! 曇り空で肌寒い日でしたが、7名の方に参加いただきました。皆さん、健康意識が高くて 驚きました!(^^) […]