スタッフがご利用者様のご自宅までお迎えに伺います。入浴、食事、レクリエーション、時にはイベント等施設内行事を催し、楽しいひとときをお過ごしいただきます。また、機能訓練を始め一日の活動を通して、ご利用者様の心身機能の維持・向上を図りながら自立に向けた支援を行います。
おおむね65歳以上で介護を必要とする方(または、介護保険の特定疾患と診断され、介護を必要とする65歳以下の方)であれば、どなた様でもご利用いただけます。
浴室
浴槽内には、歩いて入ることができるように階段、手すりが設置してあります。大きな浴槽でゆったりとお湯に浸かることができます。また、リフト浴機器により歩いて浴槽へ入ることが難しい方でも安心・安全に入浴していただくことができます。
機能訓練ルーム
送迎
ご自宅まで送迎に伺います。
入浴
脱衣室、浴室には職員を配置し、安全に入浴することができるように支援致します。また、歩いて浴槽に入ることが困難な方でも、リフト機器のご利用で安心して入浴していただけます。プライバシーに配慮した個浴室も完備しております。
食事の提供
昼食は、食べやすく栄養バランスの整ったお食事を提供しており、当施設では平成28年10月に『いわて地産地消給食実施事業所』の認定を受けています。
趣味活動
レクリエーション活動、イベント等施設内行事などご利用者様の意向に沿って取り組むことができるように企画・実施します。
機能訓練
レク活動や身体を使った体操始め、デイサービスで一日を過ごしていただく時間を通じて機能訓練を実施し、歩行機会の確保、心身機能の維持・向上を図ります。任意のご利用者様には機能訓練指導員により個別の機能訓練計画を策定、個々の生活状態に即したサービスを提供しています。(個別機能訓練加算)
2019/10/1更新
事業対象者及び要支援1~2の方
盛岡市介護予防・日常生活支援総合事業のご利用となります。
利用回数・料金 | 加算(月額) | |
要支援1 事業対象者 |
月5回以上:1,647円/月
月4回以下:1回378円 |
|
要支援2 | 月9回以上:3,377円/月
月8回以下:1回389円 |
上記のほか、介護職員処遇改善加算Ⅰ5.9%及び介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ1.2%が加算されます。
要介護1~5の方
通所介護サービス(大規模型事業所(Ⅰ))のご利用となります。
1回あたり料金 | 加算(1回あたり) | |
要介護1 | 620円 |
|
---|---|---|
要介護2 | 733円 | |
要介護3 | 848円 | |
要介護4 | 965円 | |
要介護5 | 1,081円 |
上記のほか、介護職員処遇改善加算Ⅰ5.9%及び介護職員等特定処遇改善加算1.2%が加算されます。
昼食代
昼食代 | 610円(おやつ代を含みます) |
- ご利用希望の方は、居宅サービス計画の作成を担当している介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください。
- 担当の介護支援専門員が決まっていない方は、当事業所に直接ご相談ください。