2023-02-03 / 最終更新日時 : 2023-02-03 keihi 松園ハイツ 節分 ~松園ハイツ~ 2月3日(金曜日) 夕方、豆まきをしました。 「福は内、鬼は外」 「私の鬼を退治してください。」 無病息災をいのって、「福は内、鬼は外~」 明日は、立春。 暦の上では、明日から「春」ですよ。 「まだまだ、寒い日が続きそう […]
2023-02-02 / 最終更新日時 : 2023-02-02 keihi 松園ハイツ 明日は節分 ~松園ハイツ 2月2日(木) 明日は節分!節分は季節の分かれ目で、立春の前日をいうそうです。 「まぁ!明日は豆まきですね。」 「もう、節分なんだね。」 古くは、立春が新年の始まりだったそうですよ。 明日は、一年の無病息災を祈り、豆まき […]
2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-01 keihi 松園ハイツ 2月避難訓練 ~松園ハイツ~ 2月1日(水曜日) 火災を想定とした、避難訓練を行いました。 ついうっかり・・・こんななことしていませんか? 「コンセント、ついついひっぱてぬくことあるなぁ。」 ついうっかりが、思わぬ事故にならないように製品は正しく使い […]
2023-01-31 / 最終更新日時 : 2023-01-31 day デイサービス うさぎちゃんの口にそれいけ~!と来月の予定 ~デイサービス 今日の盛岡の最低気温は-9℃!!( ゚Д゚)💦 「今日も寒いね~」の挨拶が定番になっています。みなさま、こんにちわ~。突然ですがみなさん早起きは得意ですか(・・? 私はいつまでも布団の中でヌクヌクしていた […]
2023-01-29 / 最終更新日時 : 2023-01-29 keihi 松園ハイツ お出掛け日和の日曜日~松園ハイツ~ 1月29日(日曜日) 晴天の日曜日。 「雪道を歩いてきました。」 「青い空と、太陽! 風は冷たいですが、歩いているうちに暖かくなります。」 「部屋の中も、あったかいよ。」 「外に出たいけれど、まだ道路は凍っているので、も […]
2023-01-27 / 最終更新日時 : 2023-01-27 houkatsu 地域包括支援センター 1月 脳いきいき教室「悪質商法に負けないために」~包括支援センター~ ご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします 🙂 1月17日(火)、松園地区活動センターで1月の脳いきいき教室を開催しました。 今回は「悪質商法に負けないために」というテーマで、消費生活センターの渡辺貴 […]
2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-26 keihi 松園ハイツ 何ができるかな?~松園ハイツ~ 1月26日(木) 「何ができるのかな?」 「あれ? 鬼?」 「私がハサミで切っているのは、鬼ではありません。」 この続きは、また今度お願いします。
2023-01-23 / 最終更新日時 : 2023-01-23 keihi 松園ハイツ 1月誕生日おめでとう ~松園ハイツ~ 1月23日(月曜日) 一月生まれに皆様に、お花のプレゼント。 「ありがとうございます。昭和4年生まれです。 自分で何でもできるので幸せです。」 「私も昭和4年生まれ。膝は痛いですが、自分のことはできるので、幸せです。」 […]
2023-01-20 / 最終更新日時 : 2023-01-20 day デイサービス 新年の集い☆ご利益ありますように!! ~デイサービス 明けまして~🎍から、もう20日ほど経ちますね・・早い。やはり私、今松もひとつ年をとったせいでしょうか。。 お正月やお祭り、めでたい時に登場するといったらやっぱりこちら「獅子舞」ではないでしょうか(・・? […]
2023-01-17 / 最終更新日時 : 2023-01-17 keihi 松園ハイツ ありがとう ~松園ハイツ~ 1月17日(火曜日) 娘さんに、お礼の手紙を出しましょう。「書けるかなぁ。思う様に書けなくなってきました。」 「昨日、宅急便でいろいろなものが送られてうれしかった。」 松園ハイツの行事などの写真も一緒に送りましょうね。 […]