2021-02-02 / 最終更新日 : 2021-02-02 kyotaku その他 寄贈。 ~居宅介護支援事業所~ 本日、第一生命様よりいただいたマスク、消毒液です。 第一生命様では、医療施設、福祉施設、学校などに社会貢献の一環としてマスクや消毒液などを届けて下さっています。 当事業所では、在宅の独り暮らしのかたや高齢者 […]
2020-11-12 / 最終更新日 : 2020-11-12 houkatsu イベント/研修 介護の日 介護者こんだん会 11月11日は「いい日いい日 介護の日」 今日は、在宅で介護されている方々においでいただき、懇談会を開催いたしました。 「介護保険制度が始まるずっと前の話です。子供のころ、母がおばあさんを自宅で介護をしていました。あのこ […]
2020-07-30 / 最終更新日 : 2020-07-30 kyotaku 居宅介護支援事業所 居宅介護支援事業所のNEWパンフレット♪ 居宅介護支援事業所のパンフレットが完成しました!『居宅介護支援の流れ』や『居宅介護支援事業所とは?』、『事業所の特色』など分かりやすく書かれておりますのでぜひ、ご覧ください♪
2020-05-29 / 最終更新日 : 2020-06-08 kyotaku 地域包括支援センター 部署内研修 ~地域包括・居宅介護~ 令和2年5月22日(金) 今月の部署内研修は地域包括支援センターと合同で感染症研修を行いました。 コロナ対策で密にならないように、間隔を空けて行っています。 コロナ感染予防対策・感染した場合の対応について、共有しました。
2020-05-28 / 最終更新日 : 2020-06-08 kyotaku 地域包括支援センター お花を植えました♪ ~地域包括・居宅介護~ 暖炉の家では、先日、プランターに花の苗植えをしました! 毎年行っているので、手際よく作業が進みます。 オレンジ、ピンク、紫…♪どれもかわいいお花たちです。 訪れた際には、お花をみてほっこりして […]
2020-05-11 / 最終更新日 : 2020-06-08 kyotaku 居宅介護支援事業所 『ケアマネだより』第13号発行。 ~居宅介護~ 今年度、第1号の『ケアマネだより』は職員の紹介です。 日々、皆様に寄り添い支援させていただきたいと思っておりますので、 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
2020-01-23 / 最終更新日 : 2020-01-23 kyotaku その他 令和元年度 社会福祉法人 育心会『日中想定防災訓練』実施 令和2年1月23日 午後14時『特別養護老人ホーム』厨房から火災発生。 という状況を想定し、消防署立ち会いの下『避難訓練』を開催いたしました。 厨房からの火災ということで栄養課長が初期消火にあたります。 「確認!!!」「 […]
2020-01-16 / 最終更新日 : 2020-01-16 kyotaku イベント/研修 令和元年度:リスクマネジメント研修 ~SHEL分析について~ 育心会:事故防止委員会では、毎年『リスクマネジメント研修』を行っております。 今年度は『SHEL分析』ということで、事故発生時の要因を色々な角度で分析/対策を立てる方法を 外部研修に参加した『田中 智子ケアワーカー』から […]
2019-11-11 / 最終更新日 : 2019-11-12 houkatsu イベント/研修 令和元年 ハイツの「あったか鍋交流会」 恒例! ハイツのあったか鍋交流会 野原会長のご挨拶。 「みんなで鍋を囲んで、楽しくお食事しましょう」 その前に~。シルバーリハビリ体操で、おなかをすかせましょう! 健康長寿の秘訣は、バランスのとれた食事・運動、そして交流 […]
2019-08-08 / 最終更新日 : 2019-08-08 kyotaku 居宅介護支援事業所 居宅部署内研修 7/26(金)部署内研修を行いました。 内容は「高齢者の服薬管理の方法について」です。 また、担当者が工夫している方法について情報共有を行い、医療との連携確認しました。