コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人育心会

  • サービス
    • 軽費老人ホームB型【松園ハイツ】
    • 特別養護老人ホーム/ショートステイ【第二松園ハイツ】
    • 特別養護老人ホーム/ショートステイ【北松園ハイツ】
    • デイサービス(通所介護)
    • ホームヘルプサービス(訪問介護)
    • 配食サービス
  • 地域支援・相談
    • 地域包括支援センター
      (おとしより相談センター)
    • 居宅介護支援事業所
    • 福祉交流館「暖炉の家」
  • 法人について
    • 法人概要
    • 公益的な取り組み
    • 情報公開
    • 広報紙バックナンバー
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • 採用情報

houkatsu

  1. HOME
  2. houkatsu
2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-03-29 houkatsu 地域包括支援センター

おとしより相談センターだより特別号 No.60 発行しました!

こんにちは! だんだんと暖かくなってきましたね。 今年度の活動をまとめた、おとしより相談センターだより特別号を発行しました 😆 例年通りのようには出来なかった活動もありましたが、 新しい生活様式に合わせながら今後も皆様と […]

2021-03-19 / 最終更新日時 : 2021-03-19 houkatsu 地域包括支援センター

脳いきいき教室 開催しました!

3月16日 今年度最後の脳いきいき教室を松園地区活動センターで開催し、 6名の方が参加くださいました。   今日のテーマは 「感染症予防のハーブ石鹸づくり」 講師 猿橋由貴子 先生です。   (先生の […]

2021-02-19 / 最終更新日時 : 2021-03-02 houkatsu 地域包括支援センター

脳いきいき教室「冷えを解消 ぽかぽかヨガ」開催しました!

2月16日(水)松園地区活動センターにて脳いきいき教室を開催しました! 今回は講師に櫻田正美先生をお迎えし「冷えを解消 ぽかぽかヨガ」です! 当日は強風が吹き荒れ吹雪のような天候でしたが、6人の参加者さんが集まりました。 […]

2021-02-15 / 最終更新日時 : 2021-02-15 houkatsu 地域包括支援センター

おとしより相談センターだより No59 発行しました。

『おとしより相談センターだより No59』 を発行しました。 今回は配食サービスについて、各事業所の特徴を載せました。 退院したばかりで食事づくりが不安な方、栄養バランスが偏りがちな方など、 配食サービスはいかがでしょう […]

2021-01-22 / 最終更新日時 : 2021-01-22 houkatsu 地域包括支援センター

1月 脳いきいき教室 「自分らしい生活を支える成年後見制度」 開催!

明けましておめでとうございます! 今年も、おとしより相談センター(松園・緑が丘地域包括支援センター)をよろしくお願い申し上げます! さて、1月19日(火)今年、最初の脳いきいき教室が開催されました。 テーマは 「自分らし […]

2020-12-18 / 最終更新日時 : 2020-12-18 houkatsu 地域包括支援センター

脳いきいき教室(クリニカルアート)を開催しました!

12月15日(火)松園地区活動センターにて、脳いきいき教室を開催いたしました。 今回のテーマは 『クリニカルアートで脳とこころを活性化 しめ縄作り』 講師は 臨床美術士 板垣 みどり 先生,  参加者8名でアートを楽しみ […]

2020-12-08 / 最終更新日時 : 2020-12-08 houkatsu 地域包括支援センター

おとしより相談センターだより No.58 発行しました!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 地域包括支援センターでは、新型コロナウイルスに負けないように予防・対策をした上で活動しております。 今回は、『おとしより相談センターだより No.58』を発行したのでご紹介させていただ […]

2020-11-26 / 最終更新日時 : 2020-11-26 houkatsu 地域包括支援センター

家族介護者リフレッシュ交流会 「アロマでリフレッシュ」

11月19日(木)に今年度初の家族介護者リフレッシュ交流会を行いました! 当日はお天気にも恵まれて、16名の方が参加されました。 今回はアロマサロン&スクール「ローズ・ラパン」の猿橋由貴子先生の 『アロマでリフレッシュ  […]

2020-11-21 / 最終更新日時 : 2020-11-21 houkatsu 地域包括支援センター

11月の脳いきいき教室「自分史講座」開催しました!

11月17日(火)今月の脳いきいき教室は・・・「簡単な自分史のつくり方」!! 今回は盛岡生活文化研究室の大森不二夫先生から自分史の書き方を学びました。 「自分史」とは、自分の人生を振り返り、思い出した事、連想した事を書き […]

2020-11-12 / 最終更新日時 : 2020-11-12 houkatsu イベント/研修

介護の日 介護者こんだん会

11月11日は「いい日いい日 介護の日」 今日は、在宅で介護されている方々においでいただき、懇談会を開催いたしました。 「介護保険制度が始まるずっと前の話です。子供のころ、母がおばあさんを自宅で介護をしていました。あのこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

カテゴリー

最新記事

バ~ラが咲いた♪バ~ラが咲いた♪~デイサービス
2025-07-09
今日も暑い! ~松園ハイツ~
2025-07-08
癒しのオカリナ演奏会♪ ~デイサービス
2025-07-04
つめきり ~松園ハイツ~
2025-07-02
7月避難訓練 ~松園ハイツ~
2025-07-01
トラノオの花が咲きました。~松園ハイツ~
2025-06-29
6月 脳いきいき教室「かしこいバスの使いかた」~包括支援センター~
2025-06-27
ドキドキ♡チャグ馬ゲームと数字合わせゲーム!と来月の予定☆彡~デイサービス
2025-06-27
水消火器訓練 ~松園ハイツ~
2025-06-27
蒸し暑い一日 ~松園ハイツ~
2025-06-25
  • 法人概要
  • 軽費老人ホーム松園ハイツ
  • 特養ホーム第二松園ハイツ
  • 特養ホーム北松園ハイツ
  • デイサービス
  • ホームヘルプ
  • 配食サービス
  • 居宅介護支援事業所
  • 地域包括支援センター
  • 福祉交流館「暖炉の家」
  • 採用情報
  • 広報紙
  • 公益的な取り組み
  • プライバシーポリシー
  • 情報公開
  • お問い合わせ

松園ハイツ・第二松園ハイツ

〒020-0103 岩手県盛岡市西松園2-6-1
TEL.019-661-6266 FAX.019-661-6260

北松園ハイツ

〒020-0105 岩手県盛岡市北松園4-1-3
TEL.019-665-1812 FAX.019-665-1813

Copyright © 社会福祉法人育心会 All Rights Reserved.

MENU
  • 軽費老人ホームB型【松園ハイツ】
  • 特別養護老人ホーム/ショートステイ【第二松園ハイツ】
  • 特別養護老人ホーム/ショートステイ【北松園ハイツ】
  • デイサービス(通所介護)
  • ホームヘルプサービス(訪問介護)
  • 配食サービス
  • 居宅介護支援事業所
  • 盛岡市松園・緑が丘地域包括支援センター(おとしより相談センター)
  • 法人概要
    • 公益的な取り組みについて
    • 情報公開
    • 広報「まつぞの」バックナンバー
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 採用情報