職員紹介 ~デイサービス~
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
本年最初の投稿は、ブログ担当3人組の職員紹介です(^^♪
お待たせいたしました~♪さっそく行ってみましょう!!
始めはケアワーカーの「上村さん」です。
3人の中ではブログ歴がとても長い大先輩です☆
趣味は『ワカサギ釣り、キャンプ、BBQ』
「虫は嫌いだけど大自然が大好きです♡
ちなみに・・・お家も自然に囲まれています♡」
さすが大先輩!自宅でも趣味に備え鍛錬してるのですね!!
特技は『お赤飯作り』
「お盆が来ると毎年お供えとして作っています^^」
それから『プラモデル作り』
「息子と一緒に作ってます」との事。
大胆なことから細やかな事まで何でも出来るんですね\(◎o◎)/!
その能力は、普段の仕事でも存分に発揮されています☆
最後に一言いただきましょう
「いつもブログを見ていただいてありがとうございます!
1日1歩少しでも!元気に通えるデイサービスを目指しています!
ぜひご利用をお待ちしております^^」
2人目はケアワーカーの「今松さん」です。
眼鏡がとってもチャーミングですね(^v^)
こう見えて、デイサービスで一番の天然なんですよ~
趣味は『山登り、川下り、寒い時はワカサギ釣り!』
もー登ったり、下ったり、魚釣ったり大忙しですな(^_^;)
特技は『多少の嫌な事はすぐに眠って忘れる!』
これは最高の特技です!!
何事においても切り替えってとても大切ですよね!!
切り替え後がこの姿です^^↑
一言お願いします。
「個性豊かなメンバーで、楽しい一日をご提供いたします!
皆様をお待ちしております!!」
最後は私「堀岡」と申します。
花も綺麗だけど、私の笑顔も負けていませんよね!
趣味は『旅行プランを立てる事』です。
今はコロナで行けませんが、旅行に出かける時は事前に下調べをし、自作のしおりを作ってそれをもとに観光しています^^
特技は『行事食を作る事』ですかね・・・
誕生日やクリスマス、おせち等イベントが好きなので、それに合わせて作っています。
「こんな私ですけれども、これからも宜しくお願いします!」
―――――――――――――――――
いかがだったでしょうか!?
今月でデイサービス職員紹介は終了です。
個性豊かな職員が沢山いて、会ってみたくなりませんか?!
少しでも興味を持っていただいた方は、デイサービスのお試し利用も行っていますので是非お問い合わせくださいね。
それではまた、ごきげんよう~~。