桃の節句🌸お茶会  ~デイサービス~

3月に入り、日差しの温かさも感じて、あ~春もすぐそこまで近づいているな~と思った天気はいずこへ。。

外は、雪で一面真っ白け~と晴れ間を繰り返し、冬に戻ったかのような天気だった3月3日はお雛祭りっ🎎✨

 

七段飾りのお雛様や、春の装飾、紅白幕で彩られた、いつもとは違った雰囲気の中で、毎回大好評のお茶会が開かれました🍵

点てたお茶でおもてなしです☆

日本人なら抹茶の深い味わいに癒される方も多いはず♡

じゃじゃじゃーん!まずは大きな雛壇でお出迎え♪

感染症対策も行い、マスク装着・手指消毒を行い少人数ごとに入室していただきます。

本日のおもてなし♡春っぽく可愛らしい桜餅をチョイスです!

お茶会のお誘いをすると「お作法を知らないからちょっと・・」と遠慮がちな方もいらっしゃいましたが、雰囲気だけでもぜひ楽しんでいただければ(⋈◍>◡<◍)。✧♡と声を掛けると、安心したご様子でご参加いただけました!

茶器の絵柄もじっくりと見ながら、雰囲気も楽しんでいただけているかしら~(*’ω’*)

茶道でお茶碗を回す理由をご存知ですか(・・?

あの作法、実は「謙遜」の意味を表しているそうです。

お抹茶を立てて、お客様にお茶碗を運ぶ際には、相手から見てお茶碗が一番美しく見えるように正面へ向けます。これは、お客様に対する尊敬・敬意の意味に加えて、見た目の美しさも楽しんでほしいという思いが込められているそうです。

そんなお茶の作法の心も話題にしながら、限られた時間ながら楽しく過ごしていただけたかな~と、職員一同ご利用者様の笑顔を見ながらほっと一安心しました。

お客様をもてなす側と、もてなされる側が一緒にそのお茶会を作り上げるようなもの。

お互いを思いやり、そして今日という一度しかないその空間を大切にする素敵な時間を共有できたかな~と思えたお茶会でした!今松が楽しかった一時の様子をお伝えいたしました♪