新緑🌱お茶会
ボンジュール♡そんな挨拶が似合うおだやかな季節ですね。
さてさて、皆様にご好評いただいていたお茶会☆第2弾が、7日に開催されました♬イェ~ィ!!
前回の大人の雰囲気とは打って変わり、今回はthe・カフェ✧˖✧˖の雰囲気♡
お天気にも恵まれ、鯉のぼりも元気に泳いでますよ~🎏職員もやる気満々っ!!円陣組んでいざっ!!
今回はこのようなセットでおもてなし。
この配色、頂く前からもう美味しさバッチリじゃないですか!と自画自賛しちゃう程ビューティフル☆さあ、いざ皆さまをお出迎え~(*´▽`*)♪
「わぁーーーー(∩´∀`)∩」との大歓声!!テラス席へ出るなり、両手を挙げて目一杯深呼吸する方、元気に泳ぐ鯉のぼりを見て「♪屋根よ~り高い~こいのぼり~」と歌いだす方も!
点てたお茶をテラスで頂く。
一見、このミスマッチさが絶妙にいい味だしています!
ご覧あれ、このとっても素敵な表情(⋈◍>◡<◍)。✧♡
風も吹いていたので、無理せず、テラスが見える室内席もご用意しましたよ。
お茶はもちろん、茶碗を見て「これは光琳ね」と茶碗を拝見したり「これはこの柄が正面だからちょっとずらして飲むのよ」とお作法を教えてくださる方もいて、それぞれに楽しまれていただけたかな~と思います。
〝外で食べるごはんは美味しい” 一度は皆さんもそんな経験はありませんか??
きっと、その旨味の正体は、外の景色や空気も加味されているのだと確信しました。
「何十年ぶりに点てたお茶を飲んだよ」「次はいつやるの?次も絶対参加したい!」と嬉しい声が続出(*’ω’*)(*’ω’*)
お待ち下さいねーー!お茶会・第3段の実行に向けて、色々と模索中です♡私もアイディアが沸いて、もうワクワクだーいっ!そんなワクワク中の今松がお送りしました。
次回は、レク活動の様子をお送りします。お楽しみに(^^)/