今年の節分は・・・ ~デイサービス~
こんにちは^^
今年の節分は124年ぶりに2月2日が節分だそうです。
ということでデイサービスでも1年間無病息災を願って豆まきを行いました^^
まずは節分に関するクイズで知識を深めましょう☆
【問題】
節分に豆をまくのは食べ物に困らないようにするためだ
皆さん答えをどうぞ!!
〇と×半分くらいですかね~
答えは×です!
豆をまくことで邪気を追い払うことができ、1年の無病息災を願うというのが豆をまく理由だそうです。
ここでブログを読んでいただいている方にも問題です!
鬼はライオンと虎が合わさったものだ。〇か×か・・・
答えは最後に発表致します(^v^)
さて、知識も深まったところで皆さんと一緒に豆まきの歌でも歌いましょうかね♪
「鬼は外~福は内~♪」楽しそうな声につられて何やらやってきましたよぉ
赤鬼と青鬼が来てしまいました(^_^;)
「悪い子はいねーがー!!!」
激しすぎてぶれてしまってます(笑)
「鬼がきだぞー!!!」
それでは今年の年女に退治していただきましょう!(^^)!
皆さんで声を合わせて
「鬼はー外!福はー内!」
「ぎやぁー」
「やられたぁーーーー帰ります><」
と、その前に仲直りの記念撮影です。
ハイチーズ☆
皆さんにもお詫びの甘納豆をお配りしますね
美味しいですか??
これで無事に節分が終わり今年も健康で過ごせそうです。
最後に問題の答えですが、正解は×です。
鬼は牛と虎が合わさってできたもので、鬼がやってくる鬼門は方角で言うと「北東」にあたり、方角を十二支に当てはめると、丑と寅になります。なので鬼の角は丑=牛、鬼のパンツは寅=虎ということになるそうです。
節分も奥が深いですね~
恵方巻きを食べている途中で我慢できずしゃべってしまう堀岡がお伝え致しました。