5月 脳いきいき教室「歌って楽しく健康づくり」~包括支援センター~

5月20日、松園地区活動センターにて、今年度初回の脳いきいき教室を開催しました。

今回のテーマは「歌って楽しく健康づくり」

講師は八島成子先生です。

「今日は楽しく歌って、10歳若返って帰りましょう!」とスタート!

ピアノの伴奏に合わせて、

「どじょっこ・ふなっこ」「チャグチャグ馬っ子」

「東京ブギウギ」「南部蝉しぐれ」

など計11曲を歌いました。

 

歌詞に中には方言も出てきました。

皆さんこれらの方言、わかりますか??

私は初めて聞く方言もいくつかありました・・・

 

軽体操で体も動かして、

お口も、身体も、脳も使って、いきいきとした時間を過ごすことが出来ました🌟

参加者の方からは、

「懐かしい歌をみんなで楽しく歌えてうれしかった」

「とても楽しく体が軽くなりました」

などの感想をいただきました。

皆さん若返ってお帰りになっていました😊

八島先生ありがとうございました。

 

次回の脳いきいき教室は

6月17日(火)13時30分から15時「かしこいバスの使い方」

講師:盛岡市交通政策課職員

会場:松園地区活動センター2階「第二集会室」

参加費:100円

持ち物:飲み物、筆記用具、元気はなまる手帳

お申し込みは 019-663-8181 おとしより相談センターまで。