うさぎちゃんの口にそれいけ~!と来月の予定  ~デイサービス

今日の盛岡の最低気温は-9℃!!( ゚Д゚)💦

「今日も寒いね~」の挨拶が定番になっています。みなさま、こんにちわ~。突然ですがみなさん早起きは得意ですか(・・?

私はいつまでも布団の中でヌクヌクしていたいので、寒くなると余計に苦手です。何度も目覚ましのスヌーズをかけかけ・・渋々起きるのですが。。

先日見た記事に、「起床時間が早い都道府県」というものがありました。岩手県は何位だと思いますか?

まず第1位は「青森県」だそうです。平均起床時間は6時16分。平均就寝時刻も22時30分と1番早く、早寝早起きの生活習慣が根付いているそう。農家などの第一次産業に従事している方が多いのも要因のひとつかもしれませんとのこと。

さて、我らが住む岩手県は何位なのか?!

ドルルルルル~♪(←ドラムロール音です)

岩手県は平均起床時間6時20分!起床時間が早い都道府県「第2位!」にランクインです☆

平均就寝時刻22時36分と、こちらも全国で3番目の早さだそう。有名アスリートを岩手県から多く輩出しているのも、早寝早起きの賜物でないかとの内容でした。起床・就寝時間でも地域性が出るのは面白いですね!そんな早起きが苦手な今松が今日お伝えするのはこちら~!

先日行った『開運!うさぎ』です♪

こちら、力加減を図りながら、この可愛いうさぎちゃんの口部分に狙いを定めてボールを投げるということで、集中力と四肢の筋力を高めるのが目的になります。楽しみながら筋力保持、一石二鳥ですね~♪

20秒間でどのくらい投げれるのかを競います。直接うさぎの口を狙う方や、バウンドさせて狙う方、途中で投げ方を変える方などと、十人十色の取り組みが見られました。

昔、野球少年だったというこちらの方は、しっかりと手首のスナップがきいています!

白熱してくると、お尻が浮き始める方も💦気を付けて~!

うさぎの口に入ったボールの数で、引くおみくじのランクも変化するようで、「前回凶だったから、今日はも沢山入れれて大吉だったから嬉しい♡」と喜ぶ方もいらっしゃいました(*’ω’*)

こうして見ると、結構大きいうさぎちゃんでしょう~?

 

さてさてお次は、『新聞紙長さ比べ』の取り組みの様子をお伝えします。

まずは手指の運動でウォーミングアップから♪

その後は~一人一枚ずつお渡しした新聞紙をより小さくお題のあった「三角形」や「四角形」の形に畳んでもらいます。

机のヘリを使って折り目をつける方もいました。ナイスアイディア~☆

その畳んだものを両手・片手でキャッチしたり、新聞紙を破かないように、リンゴの皮むきのようになが~くちぎってもらい、長さ比べも行いましたよ。こちら参加率も高く、それぞれの個性を出しながら新聞を横向きにちぎったり、縦にちぎったり・・新聞の記事枠の線を参考にして破く方もいました!どうやらこの取り組み、かなりその方の性格が表れるようです。

 

ちぎった新聞紙は、このようにして長さを比べてみました!新聞長さ比べ、1週間行い、一番長くちぎった方の記録は、何と!1620cm!!いやはや分かりにくいですね~( ´艸`) メートルに換算すると16.2メートル!!

皆さんに分かりやすく伝えるために「○○職員何人分です!」と伝えると笑いも出て、より長さの比較もできていたようでした!

 

さあ、2月の予定です☆

旧暦では、一年の始まりとされていた2月、お清めの意味を持つ「豆まき」という風習がうまれたのだという説もあります。行事予定として、2月3日は『節分豆まき』を予定しています。

第1週の『ボール落としゲーム』は、二人一組となり、様々な形のボールを穴の開いたボードに落としていきます。集中力はもちろん、ペアを組んだ方と呼吸を合わせることが大きなポイントとなりそうです!

初めて行うゲームとして『お買い物ゲーム』『にゃんにゃん猫釣り』も計画しています。どんなゲームになるのか?

2月3日は『節分豆まき』で掛け声とともに豆をまいて、邪気を追い出し幸せを呼び込みましょう~♪

さてここで問題☆節分の掛け声、『鬼は外!福は内!』それとも「福は内!鬼は外!」どちらを先に言うのでしょうか!次回、節分の様子と共に、答えをお伝えいたします。一体どっち~?