癒しのオカリナ演奏会♪ ~デイサービス
今日は、6月25日に行われた『オカリナ演奏会』の様子をお伝えします♪
ポスターで事前告知し、この日を楽しみにたくさんの利用者さんにご参加いただきましたよ~♡
素敵な笑顔でご登壇いただきました、高橋純子さん!
なんと、利用者さんのご紹介で本日ボランティアでお越しくださいました♡♡
癒しのオカリナ演奏会の始まり始まり~♪
「♪童謡あめふり」や「♪瀬戸の花嫁」など、一緒に歌える曲を選曲してくださった高橋さん。
オカリナの音色は、意外にも力強く、遠くまで素敵な音色が響き渡っていました!
手を叩きながら、皆さん一緒になって歌っていましたよ~♡
曲の合間には、手遊びや、オカリナについての説明もあり、皆さん興味津々!
「オカリナの穴は何個空いてるの?」
「いつからオカリナを吹いているの?」などの、質問にも答えてくださいました(^^)
小さいオカリナは、小鳥のさえずりのような音色、
大きいオカリナは、男性のテノールの高さの音程なのだとか!
オカリナにも様々な種類があることを知ることができましたよ(*^^)v
「あっという間の時間だった!」
「楽しかった、また聞きたい♡」
「うとうとしちゃった」( ´艸`)などなど、皆さん楽しんでいただけたようです♡
高橋さん、やさしいオカリナの音色と楽しいお話、ありがとうございましたm(__)m
またお会いできるのを楽しみにしております♪
以上、岡本がお伝えしました!