法人全体研修『松園地区を知ろう』
9月5日(木)
福祉交流館「暖炉の家」にて、法人の全体研修会が行われました。
今回の研修は、私たちの働く職場、サービスを提供する地域である松園地区を知り、
育心会としての貢献やサービス提供を考える機会を・・との主旨で企画し、法人職員
52名とたくさんのご参加をいただきました。
法人の地域包括支援センターの職員が講師となり、松園地区の特徴や高齢化率、
地域における様々な活動などについて学びました。
研修会の終盤には、講師から“将来、皆さんがこの松園で生活をするとしたら・・・
「あったらいいな~」と思うものはなんでしょう?”という問いかけがあり、近くの
参加者同士で『松園地区に駅があれば便利だな』『コーヒーが好きだから、コーヒー
屋さんがあると良いなあ~』などと、意見交換をしながら、楽しく研修を受けることが
できました。
これからも地域に支えられ、地域を支えていく施設や事業所として、今回学んだことを
活かしてサービス提供に努めていきたいと思います。
講師の職員さんもありがとうございました!