季節の行事のご紹介~♪&来月の予定 ~デイサービス

萌黄色から緑になり、初夏のような陽気の盛岡!

この時期が一番過ごしやすく感じますね(^^)

今日は、デイサービスで行われたこの季節ならではの行事のご紹介をしたいと思います(^^)/

まずは、5月5日に行われた『菖蒲湯』♡

菖蒲湯とは、端午の節句に、菖蒲(ショウブ)の葉や根をお風呂に入れて入浴する風習です!

邪気を払い、無病息災を願う意味があります。また、菖蒲の香りはリラックス効果があり、血行促進や保湿効果も期待できます。

デイサービスでは、毎年行わている季節の行事となっていますよ~♪

菖蒲がもつ独特の香りでリラックス~♡

肩こりや腰痛予防にも効果があるとか!

いつものお風呂が、特別な時間になりました(^^)

 

お次は、こちら!

5月10日に行われたハンドマッサージです♪

『母の日』にちなみ行われたこのイベント、いつも頑張っているお母さん方にリラックスしていだたきましょう(^_-)-☆

もちろん、男性も大歓迎♡♡

 

お好きなハンドクリームを選んでいただき、マッサージスタート!

ハンドマッサージには、リラックス効果、血行促進、睡眠の質の向上、ストレス軽減、脳の活性化といった様々な効果が期待できます。

また、手のツボを刺激することで、体全体の健康を改善する効果も期待できるそうです!

「とっても気持ちがいい!」と大好評♡♡

ウトウトと眠くなっている方もいらっしゃいました(*´▽`*)

 

マッサージのあとは、ご希望の方にマニキュアを塗るサービスも♡

「私は赤いのがいい!」

「私はピンク♡」

選ぶのも楽しみの一つ♪思い思いの色を塗っていましたよ~(^^)

 

それでは、来月の予定です!

Download

 

今年も、盛岡の初夏の風物詩、『チャグチャグ馬コ』がやってきますよ~(^^)/

餌やり体験や記念撮影を行う予定です♡

その他にも、『オカリナ演奏会』『お手玉飛ばしゲーム』など、様々な活動をご用意して皆様をお待ちしております!

お楽しみに~♪

 

以上、岡本がお伝えしました!