大盛況☆ 令和元年度 ハイツ秋まつり♪
今年も開催しました。『令和元年度 ハイツ秋まつり』
たくさんの催し物を開催し、皆さまを歓迎させていただきました。
まずは『利用者様:作品展示』…、
上は『第二松園ハイツデイサービス』利用者さまの作品群になります☆
こちらが『特別養護老人ホーム:第二松園ハイツ』の作品たち。
そして『軽費老人ホーム:松園ハイツ』の作品の数々。
最後に『地域密着型特別養護老人ホーム:北松園ハイツ』の作品隊です。
『育心会』の事業所紹介。介護保険利用チャートのも簡単に説明しております。
皆さまからご寄附いただいた品物で『バザー』も開催。
たくさんの方にに来ていただき大好評☆みなさま本当にありがとうございます。
『みかわや:特別衣料販売』もお招きし、寒くなってきたこの時期、
お気に入りの洋服がみなさま、見つかったでしょうか??
無料の『健康測定コーナー』も実施。血圧/握力/体組成を計測でき、保健師からの相談も受けることもできました。いつまでも健康でいたいのものですね^^
『みのりホーム』お手製のケーキを無料で振舞わさせてもいただきました。
「美味しい♪」と大好評で大繁盛。ケーキの種類も豊富です☆
『育心会』で育った観葉植物も無料で提供。数に限りはありましたが、こちらもたくさんの方が見てくださり、本当にありがたかったです。
『ポーセラーツ体験コーナー』。シール(転写紙)を白い器に貼り、オリジナル作品を作ります。
世界に一つだけ、自分だけの作品ということで、作成に熱が入ります。
『屋台』では職員も負けてはおりません!!。職員一人一人が「みなさんに美味しく食べてもらいたい」と焼いたり/煮たり/ひっくり返したりと、悪戦苦闘。
みなさま、お味はいかがだったでしょうか??
最後は『大抽選』。お菓子や松坂牛やマツタケなど豪華な食品から、ドライヤー/布団乾燥機/おもちゃなど実用性ある物も取り揃えてみました。
当たった方も外れた方も、抽選券を片手にドキドキされたのではないでしょうか??
お天気にも恵まれ、今年のハイツ祭も盛況のうちに終了することができました。
これもひとえに、地域のみなさまのご協力があってこそだと思います。
ボランティアの皆さんも本当にありがとうございましたm(_ _)m
来年も開催予定ですので、みなさまよろしくお願いいたします。