冬支度~包括支援センター・居宅介護支援事業所~
秋風涼しくなってきましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
暖炉の家では、本日、冬に向けて暖炉の薪の移動が行われました。
体力自慢の男性職員有志で薪を移動します!
ヘルメットに粉塵予防の眼鏡と軍手、安全対策もバッチリです☆
トラックに山盛り、すごい量ですが、普段からの連携の良さで手際よく作業を進めます(^o^)g
移動した薪を崩れないように隙間なく並べて…ここは意外と知恵を使う作業ですが、我らがチームにとってはオチャノコサイサイです☆
芸術的(*’▽’)
ブルドーザーも大活躍!!カッコいいです☆
ペチカに火をくべる日ももう間もなくですかね。
~おまけ~
暖炉の家の月下美人の蕾のその後です。8月22日(日)のスタージョンムーンの日に開花!咲いたお花をみることはできませんでした(´;ω;`)残念…次に期待したいです!