令和7年度 高齢者の交通安全講座 ~松園ハイツ~
5月20日(火曜日)
小雨模様の中、松園交番の所長さんがやってきました。
庭に咲いているお花を飾って、お待ちしていましたよ。
自己紹介から始まりました。
「手に持っているのは、反射板です。皆さんに、プレゼントします。」
「腕や足に常に巻き付ける習慣を身につけましょう。」
「反射板をみに潰えていると、車から見える距離がぐ~んと伸びます。」
「高齢者の事故防止6つの心得について今からお話をしていきます。」
「携帯電話を持っている方はいますか? 皆さん、持っているんですね。」
「知らない電話番号からかかってきたら、
グーグルにその番号をいれると詐欺かどうかわかりますよ。」
松園交番の所長さん、勉強になりました。ありがとうございます。