お花を咲かせましょ~
暖炉の家では、某日、包括支援センター、居宅介護支援事業所のみんなでプランターにお花を植えました。
「土はどうするの?」「少し根元をほぐしたほうがいいって利用者さんに教えてもらいましたよ」
毎年恒例の花植え。皆さん手際がいいです。
こっちの花壇にも植えます。作業中、職員の一人が・・・
「『かっちゃび』って言葉、通じる?」
かっちゃび?!かっちゃびって何?!と大盛り上がり。皆さんは「かっちゃび」わかりますか?
正解は・・・
↓草刈り鎌のことだそうです。
同じ岩手県でも微妙に違う、方言って面白いですよね♪
~おまけ~
暖炉の薪の管理も安全第一で行っています。(ヘルメット着用!)